住宅スタッフ

BLOG

2023年10月20日

デコ活してますか?

こんにちは。住宅事業部の佐藤です。

 

皆さん、「デコ活」してますか?

 

デコ活とは、2050年カーボンニュートラル

及び2030年度削減目標の実現に向けて、

国民・消費者の行動変容、ライフスタイル

変革を強力に後押しするための新しい

国民運動です。

 

【デコ活アクション】

デ:電気も省エネ 断熱住宅

コ:こだわる楽しさ エコグッズ

カ:感謝の心 食べ残しゼロ

ツ:つながるオフィス テレワーク

 

詳しくは環境省のデコ活サイトをご覧ください。

https://ondankataisaku.env.go.jp/decokatsu/index.html

 

↑デコ活サイトより引用

 

脱炭素の実現に向けて、2030年までに温室

効果ガスを家庭で66%削減が求められています。

その為に弊社が行えることは、デコ活の「デ」

【電気も省エネ 断熱住宅】です。

 

これから建てる住宅は、2030年と言わず

カーボンニュートラルを目指す2050年に

おいても、使い続けられるものです。

まだ30年先の話ではありますが、使用期間が

長い住宅においては今から行動に移さなければ

間に合いません。

 

地球規模の温暖化対策の為に高断熱住宅を

建てようではピンと来ませんが、

省エネな高断熱住宅は家中温度差がない為

住み心地が良く、家族の健康を守れて、

電気代も安い。ついでに温暖化対策にもなる。

やってみようかなとなりませんか?

 

自分や家族の為に行動した結果、

地球の為にもなるのです。

 

スマートフォンが出始めた十数年前は、

値段も高いし、二つ折りのガラケーに比べて

使いずらそうと買い替えに躊躇していましたが、

使ってみればその便利さに驚き、

今では生活になくてはならない存在です。

同じように脱炭素に向けて行動することも、

少し先の未来では当たり前になると考えます。

 

すでに地球温暖化が原因で異常気象が

起きており、一人ひとりが真剣に考える時期に

来ていると思います。

食い止める為には小さなことの積み重ねです。

自分たちの生活を豊かにするついでに

カーボンニュートラルを目指しましょう!

 

できることから「デコ活」始めてみませんか?

↑弊社も太陽光を設置してデコ活中です!

 

– Follow Us   Instagram    Facebook

 

RECRUIT